忍者ブログ
健康食品って?から始まり、いろいろな食品情報・安心して食べられる安全な食材等々をご紹介します!
★ Profile ★
HN:
anshinlife
性別:
非公開
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
最新TB
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【AFP】

中国で3番目に大きい淡水湖、太湖(Taihu)で、一度は減少していた水質汚染による有害な藻が再び異常発生しており、周辺住民数百万人分の飲料水供給への影響が懸念される。国営人民日報(People's Daily)が14日、伝えた。
 
 同国東部江蘇(Jiangsu)省にある太湖では前年5月、藻が異常発生し、当局は230万人が住む近隣の都市、無錫(Wuxi)市への上水供給の一時遮断を余儀なくされた。数日間におよぶ断水のきっかけとなったのは「水道から汚水が出てくる」という住民たちからの苦情で、人々は飲み水を蓄えようとパニックになった。

 太湖は中国で古来より、豊かな水をたたえる最高の名勝地として知られてきたが近年、家庭排水や工業・農業排水の流入などで著しく汚染されている。

 前年の危機は中国全土における河川環境悪化を示す象徴となり、温家宝(Wen Jiabao)首相は太湖の徹底的な浄化を正式に要請した。

 太湖流域管理局では、汚染に春から夏への気温上昇が加われば、藻の異常発生を招く条件はそろい、以後数か月以内に前年同様の事態が再発しうると懸念している。

  同管理局のLin Zexin副局長は太湖の浄化について、「短期的な取り組みでは無理。時間のかかる戦いとなるだろう」と述べた。

(c)AFP

クリック ↓ クリック
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2378724/2836419
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
★ Link ★
【無添加・無農薬の安全食材】
●Oisix


●朝穫り無農薬野菜

●野菜使用無添加ロールケーキ

●自然食品
にんじんホームキッチン
【農産物・特産物】
●旨いもの探検隊

●福梅本舗の紀州梅干

●ありがた屋NAGANO

●木成り完熟みかん

【体にいいもの♪】
●五穀発芽玄米

●保健機能食品与那国青汁

●乳酸・麹醗酵 活性青汁

●天然オリゴ糖

【手づくりライフ】
●ホームメイド・ケフィア

【その他いろいろ】
●大人気!虎竹の里炭石鹸

●完全無添加の化粧品

●アトピーの乾燥・カユミにさよなら

●天然アミノ酸シャンプー

●天然100%サプリ


Copyright: anshinlife。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*