忍者ブログ
健康食品って?から始まり、いろいろな食品情報・安心して食べられる安全な食材等々をご紹介します!
★ Profile ★
HN:
anshinlife
性別:
非公開
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
最新TB
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 雑穀は体に良いと分かっていても、料理法を知らないため、なかなか食べる機会がない。しかし、大谷さんは「雑穀料理は簡単。みそやしょうゆでうまみを引き出し、良い塩と油を適度に使えばいい。おいしくないのは、塩や油をあまり使わないからです」と話す。

 大谷さんが薦める料理はスープ。タマネギなどの野菜に少しの雑穀を入れて、30分ほど煮込む。味付けは塩だけというシンプルな料理だが、雑穀のおいしさが溶け出し、奥深い味に。「雑穀はスープとの相性が良く、簡単に食べることができます」

 大谷さんは雑穀の栽培を広めるため、平成7年から「ライフシードキャンペーン」という雑穀の種の配布運動を続けている。「ベランダの鉢でもいい。雑穀は生命力が強いので簡単に育ちます」という。

 「みんながもっと注目して食べていけば、食糧問題の解決につながります」。体にいい雑穀。食べるばかりでなく、一度育ててみますか。

産経ニュース


【五穀発芽玄米】

ばんごはんドットコム

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
★ Link ★
【無添加・無農薬の安全食材】
●Oisix


●朝穫り無農薬野菜

●野菜使用無添加ロールケーキ

●自然食品
にんじんホームキッチン
【農産物・特産物】
●旨いもの探検隊

●福梅本舗の紀州梅干

●ありがた屋NAGANO

●木成り完熟みかん

【体にいいもの♪】
●五穀発芽玄米

●保健機能食品与那国青汁

●乳酸・麹醗酵 活性青汁

●天然オリゴ糖

【手づくりライフ】
●ホームメイド・ケフィア

【その他いろいろ】
●大人気!虎竹の里炭石鹸

●完全無添加の化粧品

●アトピーの乾燥・カユミにさよなら

●天然アミノ酸シャンプー

●天然100%サプリ


Copyright: anshinlife。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*